HOME > 企画/プログラム

企画/プログラム

SF大会では、アカデミックなものからエンターテインメントまで、様々なプログラムが行われます。

プログラムの詳細は、随時発表しています。

・申込受付は、終了しました。実施の可否は企画担当よりお知らせしています。
・公開可能な実施する企画は随時こちらのページで公開していきます。
・ご質問、ご不明点等ありましたら、下記メールアドレスまでお問い合わせください。
企画問い合わせメールアドレス:sf63tokyo.project+panel@gmail.com

自主企画募集申込み

申込締切は、終了しました。

グランドタイムテーブル

8月30日(土)

10:00 開会式
11:00 企画1
12:30 企画2
14:00 企画3
15:30 企画4
17:00 企画5
18:30 企画6

8月31日(日)

09:30 企画7
11:00 企画8
12:30 企画9
14:00 企画10
15:30~17:00 閉会式(星雲賞授賞式、各種授賞式を含む) 
17:00 終了

実施企画

*今後、登壇者/紹介文も掲載していきますのでしばらくお待ち下さい。

モダンホラー研究所
世界の駄っ作機30周年を祝う部屋
サイバーパンクの部屋
(仮)大田区オタク計画
ローカルヒーロー博覧会4
アーケードゲーム博物館化計画
(仮)ゴスペルコンサート
ディッター反省会
SF者のための天文学4
ファンタジー茶話 トールキンの詩を朗読
宇宙をどんどん進むとどうなる 涯てなき旅か
(仮)山本直樹、SFと科学を語る!
第34回暗黒星雲賞
TVファンタスティック
UFOコンフィデンシャル再び
センスオブジェンダー賞贈賞式
映画『グリーン・レクイエム』上映&トーク
「SF天文同好会 第十五回例会」
SF読書会かまこん出張版「逆行の夏」
柴野拓美記念・日本SFファンダム賞
怪獣はSF?それとも…
AIで小説を書こう
2025海外SF文学賞候補作総まくり
ぬいぐるみ対談 新井素子vs露の団姫(落語家・天台宗僧侶)
日経『星新一賞』を語ろう
プロが語るSFイラストレーションの現在
おぼろげ絵画教室
SF史のなかのゲンロンSF創作講座
すごい科学で守ります!
VRChatはSF大会だ
オタクの女神中川翔子さんについて語ろう
テレビアニメ脚本の書き方
寺薗淳也の宇宙開発あれこれ
おんせん県おおいたの宇宙港計画
蟲医祭
SFファン交流会出張版 SFファンジンアーカイブ化計画
「大学生読者による『シン・SFが読みたい!』会議」
日本SFファングループ連合会議定期総会
セガをかたる
空想科學小説コンテスト発表
自作ジェット機、飛ばすの手伝ってみた
狂乱酒場の伝説--矢野徹先生を偲んで
SF競技クイズ『君のクイズ』杯2 本戦
SF競技クイズ『君のクイズ』杯2 予選
没後四半世紀ーー光を保つ光瀬龍
集まれ! フーヴィアンの(夜に現れた)森
TOKIMAKE企画
英語作家ユキミ・オガワに聞く
セキュリティのリアルとフィクション
HUD SIGHT技術発表会
時刊新聞
初心者も知りたい! データで見るSFファン(ダム)!
中華圏SFの部屋
マイナー歴史人物をSFにする方法
SFアニソンDJ
(仮)横田順彌と古典SF
大陸規模の大望遠鏡計画SKAって何?
映画PunkShark!テマソン発表ライブ
環境問題や生命科学をSF的思考で考える
派生? 孤児? ケモノコンベンションの話
奇談!超常ふしぎ話あれこれ
伊藤計劃『ハーモニー』読解講義
マンガ原画保存の最前線~展示実例を交えて
越境する異端作家ふたりの部屋
リストラーズライブ
創元SF短編賞出身作家サイコロトーク
SF同人アンソロジー最前線!
指輪物語の変更と「ローハンの戦い」について
SFとTRPGの蜜月史
世界設定と考証、世界の作り方
作家と翻訳家が語る!映画ドラえもんの世界
おとなの休憩所
第5回ハープでアニソン
SF落語
昭和40年代オリジナルSFプラモの世界
日本SF in China
ぬいぐるみ参加者の部屋
SF古代生物の部屋
ロケットの話・2
ストラトス・フォー監督もりたけしが語るSF
月刊OUTについての企画(仮)
(仮)古代DNAの話 ー澎湖人の話から、絶滅動物の-
西川伸司ライブドローイング&トーク
まるいち開発室蒲田分室
『紙魚の手帖 Genesis』――夏のSF特集号を読もう
ロボットやAIと人間の関係性を考える
みんなでSFな曲を踊ろう
(仮)「ゲームの歴史」の後
盆栽兄弟ライブペイント
麻宮騎亜ライブペイント
(仮)DAICONを語ろう
日韓交換日記トークイベント
赤井孝美企画「日本ですよ」他
筑◯大でSFプロトタイピング講義したら
(仮)茶風林さん朗読企画
(仮)オープニングアニメメッタ斬り
開会式
閉会式(星雲賞授賞式、各種授賞式を含む)
朝日ソノラマ伝説 ラノベ以前の創世記から
オークション
コスプレの歴史
給水所
休憩所
大人の託児所
(仮)机上理論学会
早川書房創立80周年記念の部屋

*大会当日までにタイトルや内容の変更、状況によっては中止になることもございます。